ラベル Blogger の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
BloggerのサイドガジェットにBlueskyのタイムラインを埋め込む

BloggerのサイドガジェットにBlueskyのタイムラインを埋め込む

いまいちブログが稼働してるのかしてないのか分かりづらい部分がありましたので、前々からやりたかったSNSのタイムラインを埋め込むっていうやつを導入してみました。一応、ブログ・Youtubeチャンネルと連動しているのはBlueskyなのですが、公式からは埋め込み用コードというも...

Bloggerにソースコードを載せる時のデザインを導入(SyntaxHighlighter)

Bloggerにソースコードを載せる時のデザインを導入(SyntaxHighlighter)

Bloggerの私なりのメンテナンスもだいぶ落ち着いて、最初の方に書いた記事のリライトをしているのですが、ずっと放置していたプログラムのソースコードの記述デザインについて、ようやく修正しました。 「Bloggerのテーマを変更した話」の記事の時点で修正はしたのですが、その後、...

BloggerにYoutube動画を共有する話

BloggerにYoutube動画を共有する話

Blueskyでは先行して言っちゃったんだけど、ブログでは言ってなかったので、今言います。Youtubeチャンネル開設しましたって笑 チャンネル名はブログ名と同じです。英語にすると「Tomoyuki's monologue」らしい...。「独り言」...

Bloggerのテーマを変更した話

Bloggerのテーマを変更した話

以前、Bloggerの日本語版テーマ「QooQ」のカスタマイズについて記事を書いたのですが、これまで歴戦の猛者達がカスタマイズしてきた数々の部品を兼ね備えているという噂のテーマ「F-light」に着せ替えてみました。 Bloggerカスタマイズについて...

Bloggerのカスタマイズが超初心者には難易度が高過ぎる

Bloggerのカスタマイズが超初心者には難易度が高過ぎる

Bloggerのテーマをカスタマイズするとなると、ある程度の「HTML」と「CSS」の知識は必要である...と理解しました。 色々カスタマイズしているとあれもこれもと欲が出てくるもので。 今回、お借りした「QooQ」テーマも、カスタマイズ等がで...

2 |

Page 1 / 11